バーチャル英会話教室

「バーチャル英会話教室」は、NTTとアルクが運営しているオンライン英会話サービスです。月額定額制、事前予約無しのオンライン英会話で、1日1回、好きなレッスンを選んで受講できます。レッスン時間は45分です。講師1名と生徒平均約2-3名(最大4名)のグループとなります。

バーチャル英会話教室 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
5
アメリカ旅行でせめて挨拶と道を聞く、入国審査、食事などのシーンの会話ができたらと選びました。 この英会話はネット環境があればいいので簡単です。英語を勉強しても、ネイティブの発音を聞きこなせないと意味がないので、その点でお勧めです。 しかも、月謝制なので、私のように旅行までと言う人でも使えるのが良いと思います。
評価
4
初めて3週間目になりますが、ようやく慣れてきました。はじめのうちは45分が非常に長く感じられましたが、最近はちょうどよい感じになってます。 <良い点> ・予約が不要というのが余計なプレッシャーがかからず、自分には気分的に非常に楽です。かといって、すぐ満席で受講しにくい、といったこともありません。 ・講師の質が平均的に高く適切なフォローが受けられます。 <不満> ・レッスンのレベル分けが大雑把過ぎ。中級クラスがもっとも受講者が多いと思うのですが、対象がTOEIC470-730と広すぎるので、一緒にレッスン受ける人のレベルに合わせるのが結構大変なことがあります。受講者レベルを8段階で評価してくれるので、せめてそのくらいは細かくレベル分けしてもらえるとありがたいです。 ・レッスン開始時間帯が11-13時と20-24時しかないのですが、せめて土日くらいは午前中早めのレッスンとか設けて欲しいです。
評価
4
1週間のお試しができるので、現在無料体験中です。 イメージは駅前にある英会話学校のオンライン版という感じ。他のオンライン英会話は、フィリピン人の講師とただ会話するだけのようなところが多いのに対し、システマチックにしっかり教えてくれる感じです。先生もただ英語がネイティブな人ではなく、プロの講師という印象を受けました。一週間同じテーマですが、一日1回受けることができて、毎回先生も違うので、毎日受けられるならかなりお得ではないでしょうか。講師からの評価がすぐにもらえるのもすばらしいです。 ただ、グループレッスンで教材に沿って進むので、発言時間自体はあまり長く取れません。他の会話メインのオンラインスクールと併用できればいいのですが、併用するには少し値段が高いので、そこが悩みどころです。