日本電子専門学校

日本電子専門学校は、業界の第一線で活躍できるデザイナー・クリエイター・エンジニアを育成することを目的とした専門学校です。日本で始めてCG教育を展開した実績を持っています。業界のニーズに見合った教育システムとカリキュラムを取り入れています。施設や設備も充実していて、プロもうらやむような設備環境で、初心者でも安心して学べる安心の教育システムも導入されており、安心して社会に通用する技術の習得に取り組んでいくことが出来ます。その他にも、自由に使えるインターネットラウンジや、約2万冊の蔵書・専門書から雑誌までそろう図書室も設置していますまた、就職にも強く、卒業生はアメリカCG業界の最前線で活躍しているクリエイターがいるなど、有名作品を手がけている卒業生がたくさんいます。興味のある方は、資料請求をしてみるといいと思います。

日本電子専門学校 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
3
大手のCG会社、ゲーム会社の採用の門は大変厳しいです。デザイナーなら有力美大、プログラマーなら超難関大学の院卒などと数少ない椅子を奪い合うことになります。まともに勝負しても勝てません。 なので狙い目はプログラムのわかるデザイナー、あるいはデザイナーのニーズのわかるプログラマーとして美大生と理系エリートのすき間を狙うことだと思います。 テクニカルアーティストと呼ばれていて業界で不足している職種です。日本電子のOBで業界で活躍している方ではこの分野の方が多い印象があります。
評価
2
クリエイターの道は正直厳しいですよ。ここで勉強したからと万全ではありません。要は他にも知識が求められると言う事で、以前ここの卒業生の製作した将棋のソフトをやってみた事があったのですが全く弱くて目も当てられず、そうかと思うとルールを無視した駒の位置の改変が図れると言う「ちょっと待った」と言いたくなるような内容でした。こうした前例を考えて専門学校は必ずしも万全ならずと考えて入学検討をする事をお勧めします。
評価
3
私はここでゲームを作ったりする勉強をしているのですが、本当に自分のやりたいようにやらせてくれますから、将来クリエイターになりたいという人にとってもお勧めです。ただし、クリエイターの道は険しいです。就職は相当厳しいみたいです。。他にもいろんなコースがあるので、一度見学をしてみると良いかと思います。