メニコン

コンタクトレンズというと、メニコンという言葉が思い出されるくらい、私たちが本当に若い頃からあるコンタクトレンズの企業だ。通常のコンタクトレンズから、使い捨てコンタクトレンズまで、様々な商品展開がある。以前主流だったハードコンタクトレンズは今、使い捨てコンタクトレンズに押されて、すっかり陰を潜めているが、メニコンのハードコンタクトレンズは、最長で30日間連続装用可能という安全性を実現した、今までにないハードコンタクトレンズなのだ。酸素透過性はもともとソフトコンタクトレンズよりも断然優れているので、目に優しいコンタクトレンズがハードという事になるのだが、付け心地の悪さが問題だった。しかしこのメニコンのハードコンタクトレンズは、レンズの厚みが0.13mmとかなりの薄型なので、付け心地も良い。それにハードなので、酸素透過率が高く、ソフトコンタクトレンズと比べると、目に負担をかけないという点から見れば、非常に優れた商品だということになる。もちろん、ソフトコンタクトレンズ、使い捨てコンタクトレンズのプレミオなど、指示される商品は他にたくさんある。

メニコン の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
40年前に最初に使っていたコンタクトがメニコンでした ずっとお安いシードをその後使っていましたが 使い捨てを考えたときには やはりメニコンを考えましたし 娘にはメニコンさせてます
評価
4
やっぱり、メニコンのハードレンズが違和感なくて使うことができます。目に優しいのが嬉しいです。
評価
4
色んなメーカーがあるんですけど、やっぱり昔からあるメーカーなのでその部分で安心して着けれます。ハードですが問題ないです。