クチコミランキング
2013年冬ドラマ
2013年新春の冬ドラマです。注目は、大河ドラマ52作品目となる「八重の桜」。日本のナイチンゲールと言われる新島八重の生涯を綾瀬はるかが熱演します。また、新春の月曜9時の枠は、去年大ブレイクの剛力彩芽主演の「ビブリア古書堂の事件手帖」が注目株となります。今年も皆様からの熱の入った口コミをお待ちしております。
このページをYahooブックマークに登録する!!⇒


ネオ・ウルトラQ

獲得ポイント 0ポイント
平均評価
0.0
クチコミをみる(0件)
この商品の口コミを書く
1月12日 スタート
WOWOWプライム
毎週土曜
午後9:00〜午後9:30
出演者
田辺誠一/高梨臨/尾上寛之 ほか
全12話のオムニバス構成なので見やすい作品。毎回新しい怪獣たちが出演するのも気になるところ。半世紀前のウルトラQを知っている人も知らない人も、現代の映画界のプロフェッショナル4人組の才能に吸い込まれていくこと間違いなし。土曜日の夜、家族でウルトラQもいいのでは?ウルトラQにどっぷりはまるのもこれまた楽しいですよ。
日本の特撮ジャンルのパイオニアである円谷プロダクションが1966年に制作したカルトテレビドラマ「ウルトラQ」。ユニークな怪獣や宇宙人が次々に登場する特撮ドラマとして、その後の「ウルトラシリーズ」の礎となった作品として知られている。それと同時に、さまざまな怪異現象を通して、環境破壊や人間性の喪失など、現実社会の闇に鋭く切り込んだ深みのある物語を展開していた。「ネオ・ウルトラQ」では現代社会が抱える闇をテーマに、新進気鋭のクリエイターたちが新たなシリーズとして復活させる。
口コミを見る>>


連続ドラマW 女と男の熱帯

獲得ポイント 0ポイント
平均評価
0.0
クチコミをみる(0件)
この商品の口コミを書く
1月20日 スタート
WOWOWプライム
毎週日曜
午後10:00〜午後11:00
出演者
藤原紀香/渡部篤郎/永山絢斗 ほか
野沢尚が亡くなってすでに10年近くになりますが、今でも名作が話題になります。かなり価値のある作品ではないのでしょうか。野沢作品は、人間の心理描写が素晴らしいと常に評判になっていました。藤原紀香がどんな演技を見せてくれるか気になるところですし、渡部篤郎の独特な演技も見ものです。見ないと損する作品であること間違いなしです。
2004年に亡くなるまで、「眠れる森」「恋人よ」など、数々の名作ドラマを生み出した脚本家・野沢尚による幻の企画をついにドラマ化。日本企業の暗部、ジャーナリズムなどが絡み合う大人のラブサスペンスで、現代社会という過酷な熱帯で巡りあった女と男が愛を育み、社会の闇へ走り出すさまを描く。スクープを狙うテレビ局の女性記者・宮部苑子役にはドラマW初出演となる藤原紀香。そして苑子の取材対象者で、妻子を殺され復讐を誓う男・進藤悟史を渡部篤郎が熱演する。脚本は相沢友子(ドラマ「恋ノチカラ」ほか)、演出は生野慈朗(ドラマ「愛していると言ってくれ」ほか)が担当し、野沢尚のハードボイルドな世界を構築していく。
口コミを見る>>

