レノボ の 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー すべて


レノボ の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
3
以前、仕事で使っていたノートPCがレノボで使いやすく初めて購入したノートPCにレノボを選びましたが、寿命が短かったです。 パソコンは家族の方が詳しいので自分では選ばない事にし、買い換えたのは違うメーカーの物ですが、こうして使ってみるとレノボにこだわる必要性が無い事が分かりました。
評価
2
以前、★6個をつけさせていただきました。 ですが、少し前から騒がれ始めた「個人情報の漏出」と今回レノボが認めた「個人やデバイスを特定できないが、情報を収集している」という開き直りとも言える発表を知り、評価を「良い部分もあるが、改善すべき点もある」に変更させていただこうと思いました。 良い部分はコストパフォーマンスの良さです。 ノートパソコンでここまでコストパフォーマンスに優れた製品を出しているところは他に見あたりません。 改善すべき点は、ユーザーに隠したままデーターを収集するなど企業としての姿勢です。 今後は失った信頼を取り戻す努力をしてほしいと、一人のユーザーとして強く願います。
評価
5
レノボ社のノートパソコンであるThinkPadを一台所有しています。数年前から、ノートパソコンは、このシリーズを所有しています。まず第一の利点は、その耐久性です。落としてしまっても問題ありませんので、持ち運びに便利です。第二の利点は、trackpointと呼ばれる真ん中にある赤いボタンです。これでカーソルを移動させることができ、これに慣れてしまうと、これが無いと不便を感じてしまうぐらいです。 持ち運び用のノートパソコンを購入しようとされている方には、是非レノボ社のThinkPadをおすすめします。
評価
4
最近勢いに載ってるメーカーです とにかく安さを売りにしているのでサブ機が欲しい場合は有力候補の1つとなるでしょう 余計なものが大量にインストールされていないというのも良い点 よくクーポンを発行しています 問題があるとすれば中国メーカーということくらいでしょうか
評価
6
私も古いレノボのノートパソコンを一台持っていますが、現在のレノボの特徴を一言で言えば「ノートパソコンが安い」です。 他にも色々な特徴、魅力があるメーカーなのですが、ノートパソコンにおける価格とスペックのコストパフォーマンスが抜群すぎて、他がかすんでしまいます。
評価
5
価格.COMでLenovo B590をフレッツ光同時加入割引で購入しました。購入目的は大学生の子供が必要だった為で、Lenovoは会社でも使用していて特に問題を感じなかった事、 B590はoffice Home and Business 2013が付いていた割に価格が安かった為です。B590はメモリが2GBだった為、エレコム1600-N2Gを購入し4GBとして使用しています。購入後今3ヵ月程になりますが、子供からも使用しやすいと聞いています。
評価
5
とにかく価格が安く、中身がシンプルで必要最低限なので軽く、とても好きです。使い始めて2年経ちますが、まだまだ動きも良くて、ハードなども問題なく使えています。まだ特に問題が生じていないのでサポートは使ったことがありませんが、サポートはあまり充実していないようなので、自分である程度パソコンのメンテナンスを出来る方向けだと思います。
評価
4
ノートPCは気が付くとレノボを選択してしまっています。それだけ使いたい機能や使い勝手がよく、分りやすいと言う点が多いと思います。また価格的にもお手ごろな物が多いので、友人にも結構勧めています。
評価
5
ノートパソコンを価格帯で選ぶなら、まず間違いなく最良の選択肢に挙がるメーカーです。 価格が安からといって性能が悪いということもなく、非常にコストパフォーマンスに優れた商品が多くline upされています。 デスクトップやサーバーなども販売していますが、レノボといえばやはりノートパソコンやタブレットなどのラインナップが強いでしょう。
評価
5
以前はレノボのパソコンは堅牢生があり好きでした。今でも悪くはないですが、以前よりかはクオリティがやや落ちている印象を受けます。