おひとりさま

働き盛りの33歳の独身女性と、10歳年下の今どきの“草食系男子”との、年齢も立場も収入も違う格差恋愛を描くラブ・コメディー。“おひとりさま”とは、自立した生き方をするカッコいい大人の女性のことで、年上女性と年下男性の恋をめぐって持ち上がるさまざまな問題を、明るく、時に切なく映し出しながら、年の差恋愛の素晴らしさや面白さ、大変さを伝える。主演は観月ありさで、年下の恋人を小池徹平が演じる。
●秋山里美(観月ありさ)
名門女子高・聖華女子学院高等学校の日本史の教師。33歳で独身、仕事に一生懸命で、独身生活を楽しんでいたが…。
●神坂真一(小池徹平)
今どきの“草食男子”。フリーターだったが、母校の大学の斡旋で聖華女子学院の臨時教師に。指導係でもある里美にはことあるごとに指導されるが…。
●沢井君香(松下奈緒)
里美の同僚。父親は聖華女子学院の後援会長。そのコネを使って就職し、結婚までの腰掛けのつもりで働いている。
●田島淑恵(真矢みき)
聖華女子学院高等学校の校長。長い伝統を持つ学校に新しい風が必要だと感じているが…。
(gooテレビ番組より一部引用)

おひとりさま の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
かんちゃん、見るたびに綺麗になるよね。ナースのお仕事のほわーん感がなくて、先生らしくピシっとしてました。恋愛の部分はとても良かったな。小池くんだったからなのか・・・。はたまた、私が好きなだけなのか・・。とりあえずハマりました。
評価
3
「なんか観月ありさ、こういう役どころ多いな」と思うのは私だけでしょうか・・・。 でも実際見てみると、無理がなくて好感が持てます。実際にいたら、びっくりするほどの美人なんだろうな、、。 ふと日常を思い起こすと、カフェで女性がくつろいで自分の時間を楽しんでいる姿も好きです。おひとりさまも人生の楽しみ方のひとつだと思います。
評価
2
共感できることが多いと思い、期待してましたが、題名の「おひとりさま」とは名ばかりで、すぐに男と同棲?し、今では恋愛モードへ発展・・・もう少し、おひとりさまらしい生活ぶりを展開してもらいたかった。普通の恋愛ものドラマだったことにがっかり。。。おひとりさまという目の付け所は良かったのだが・・・