となりの芝生

となりの芝生は、渡る世間は鬼ばかりで広くその名を知られている橋田壽賀子が原作・脚本・題字を担った辛口ホームドラマ。姑と突然同居することになった主婦が、姑の嫁イビリにより家庭内で孤立していく姿を描くドラマになっている。節約して家計を切り詰めて夢のマイホーム購入を計画している高平知子(瀬戸朝香)と高平要(大倉孝二)。念願叶って引越を実現させたが、いきなり、連絡なしに部下を新居に連れてきた無神経な要に知子は苛立つものの、なんとかやり過ごしていた。そんなある日、要の母親・志乃(泉ピン子)が大阪からやってきた。知子はできるだけ手厚く志乃に振舞おうとするが、短期滞在のはずだった志乃の大荷物が大阪から届いて知子は驚く。志乃は、同居していた長男一家の家を出てきて、要夫婦の家に暮らそうと二人の新居へやってきたのだった・・・。初回からドタバタ劇が展開されていくが、どのような形でストーリーが展開されていくのかが気になるところである。

となりの芝生 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
3
視聴率も振るわず残念な結果に終わりましたね。TBS・放送時間帯と「渡る世間は鬼ばかり」の小型版みたいになってしまっちゃいました。二匹目の泥鰌はいませんでしたね・・・。
評価
4
脚本家が同じだけあって、渡る世界は鬼ばかりのような人間味溢れるドラマだと思います。漫画で例えればサザエさんのような感じで、非常に見所がたくさんのドラマでした。次回を楽しみにしています。
評価
3
原作、脚本を書いた人が書いた人だけに、魅力のあるストーリーに加えて、メリハリのある展開が見ていて飽きさせないいいドラマになっているなと思いました。辛口ながらも人情味溢れる話というのは大好きです。一度見てもいいのではないかと思います。