連続テレビ小説「マッサン」

9月29日スタート
NHK総合
月曜〜土曜
午前8:00〜午前8:15
出演者
玉山鉄二/シャーロット・ケイト・フォックス/相武紗季/濱田マリ ほか
国際結婚をした2人の夫婦がターゲットになっているそうです。また時代背景も大正という年代で、当時の人たちがどのような葛藤を抱えていたのか見ることができそうですね。もちろん国際結婚は当時はとても珍しかったと思いますから、そんな苦労話も描かれながら、夫婦達が元気に乗り切っていく姿を見てみたいです。日本のウイスキー誕生の様子も必見でしょう。
ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝とリタ夫婦をモデルに、大阪の造り酒屋の息子で“マッサン”こと亀山政春(玉山鉄二)と、スコットランド出身の妻・エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)が日本初の国産ウイスキーづくりに二人三脚で取り組む人情喜劇。米国出身の女優・フォックスは、国内外合わせて500人以上が参加したオーディションで、ヒロインの座を射止めた。主演の玉山は、「駆け出しだったころに、たくさんの“朝ドラ”のオーディションを受けましたが、すべてダメでした。今回、10年越しの出演が決まり誇りに思います。長丁場になりますが、妻を愛し続け、守っていきたい」と意気込んでいる。(一部楽天エンタメナビから引用)

連続テレビ小説「マッサン」 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
5
毎朝マッサンを見るのが楽しみにでした!毎日、泣いたり笑ったり感動したり、心がホッコリしました。あの壮大なオープニング曲を聞くたびにワクワクしました。本当に楽しいドラマでした。
評価
5
最近、スペシャルでエマが父母を追った回想という設定でまた見ました。 あ〜、こんな時もあったな、とかやっぱり大将素敵!とか、そうだ英一郎に涙だった、とかすでに懐かしく感じました。 あんなにまで人を信じて、愛する事が自分にはあるのだろうか?!とちょっと思ってしまいました。
評価
4
最後、エリーが亡くなる時は、涙なくして見ることができませんでした。エリーとまっさんの絆を感じて感動のドラマでした。