サイレント・プア

4月8日 スタート
NHK総合
毎週火曜
午後10:00〜午後10:50
出演者
深田恭子/北村有起哉/桜庭ななみ/渡辺大知/坂井真紀/市毛良枝/米倉斉加年 ほか
現代社会が抱える様々な見えない貧困をターゲットにしているようです。引きこもり、ホームレス、認知症、ゴミ屋敷などどれも問題にはなっているけど、改めて見つめなおしたい事柄ばかりですね。自分だっていつ同じ立場になるか分からないと思います。そんな現代人が抱える闇や孤独の部分に気がつくことができるのではないでしょうか。
NHK総合で4月8日にスタートする連続ドラマ「サイレント・プア」。東京下町のコミュニティー・ソーシャルワーカー(CSW)という異色のヒロイン・里見涼を深田恭子が演じる。ごみ屋敷の主やホームレス、引きこもりなど孤独という“サイレント・プア(声なき貧困)”にあえぐ人に手を差し伸べるCSWの涼が、「人は何度でも生き直せる」と愛する町を仲間と共に駆け回る姿を描く社会派人情ドラマ。脚本は、連続テレビ小説「ウェルかめ」などで知られる相良敦子氏の書下ろし。制作統括の陸田元一氏は、「タイトルにある“サイレント・プア”は、単なる経済的な貧しさではなく、誰にでも当てはまる問題です。CSWに先進的に取り組んでいる大阪・豊中市の協力も得ており、本当の豊かさとは何かを問いかける作品にしたい」と制作意図を語る。

サイレント・プア の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
現代社会の貧困問題、格差社会を根底から問題定義しているいい社会ドラマだと思います。内容は少し重く気軽には観られませんが、こういった問題を少しでも人々の内面から解決できるようドラマで取り上げるべき問題だと感じました。
評価
4
最終回まで なかなか興味あるテーマで 面白く拝見しました 少し重いテーマでしたが NHKさんはコマーシャルなくみやすかったです
評価
3
評判がいいみたいだったので、見てみたら最終回でした。しかし、増水した川から命がけで取ろうとしているのがコップって…しかも2次災害に遭ってはいけないから行けないというような発言がありながら、皆がその川のほとりに集まって喜び合っているって…他の回はよかったのかもしれませんが。