連続テレビ小説「花子とアン」

3月31日 スタート
NHK総合
毎週月曜〜土曜
午前8:00〜午前8:15
出演者
吉高由里子/伊原剛志/室井滋/鈴木亮平/賀来賢人/窪田正孝/ともさかりえ/浅田美代子/石橋蓮司/仲間由紀恵 ほか
赤毛のアンをはじめて翻訳した女性の話です。貧しいけど本が好きという純粋な気持ちを持ち続け、明るく生きてきた女性像は元気をもらうことができますね。赤毛のアンという誰もが知っているタイトルが付けられているため、女性なら気になってしまうのでは。現代の女性も見習いたい面もたくさんあって、心に響くドラマになるのではないでしょうか。
連続テレビ小説第90作は、女優の吉高由里子がヒロインを演じる「花子とアン」。モンゴメリの名作「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる波乱万丈な半生の物語。明治期に山梨県の貧しい家に生まれた花子が、女学校の給費生となり、華族の同級生との友情を育み、道ならぬ恋、関東大震災から夫との二人三脚での再生、太平洋戦争の空襲下での命がけの翻訳など苦難を乗り越えて、「赤毛のアン」を翻訳するまでを描く。脚本はドラマ「ハケンの品格」などで知られる中園ミホが手がける。原案は村岡恵理の「アンのゆりかご 村岡花子の生涯」。語りは美輪明宏が務める。吉高は「朝の顔には似つかわしくないかもしれませんが、吉高イコール“したたか”と言われるくらい、くらいついて演じたい」と意気込む。

連続テレビ小説「花子とアン」 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
3
これも話題になりましたよね。 ごちそうさんが終わって少し見ていたのですが、幼少期の時の内容もいまいちだったし、吉高由里子が苦手なので残念ながら続かずに終わりました。 きっとその後が面白かったんでしょうね。
評価
6
とうとう終わつてしまいました。花子と連子一時は不仲になりどうなるのかと悲しかつたけれど誤解がとけ仲直り出来てよかつたです。毎日楽しみに観せていただきましたよ。
評価
4
あの時代で、英語の翻訳ってか凄いな〜って思いました。色々な悲しみや辛さがあって、花子があるんだな〜と思いました。