信長のシェフ

7月10日 スタート
テレビ朝日系
毎週木曜
午後7:58〜午後8:54(初回は午後7:58〜午後9:48)
出演者
玉森裕太/及川光博/志田未来/佐々木希/高嶋政伸/斉藤由貴 ほか
以前も人気だった信長のシェフ、今回で第二段となっており楽しみにしている方も多いのでは。信長など有名武将が登場するなど時代設定がとても面白く、普通のグルメドラマじゃないストーリー性に今後も期待したいです。続編を求める声も多かったようで、見事シリーズ化することができたようです。有名な歴史の人物も登場し、歴史が苦手という人でも気軽に入れるのがいいですね。
昨年1月期にテレビ朝日系で放送された、Kis‐My‐Ft2の玉森裕太主演ドラマ「信長のシェフ」の続編。漫画誌に不定期連載中の同名漫画を基にした異色時代劇で、戦国時代にタイムスリップし、織田信長(及川光博)に料理番として召し抱えられたフランス料理人・ケン(玉森裕太)の奮闘を描く。今回は志田未来、ゴリ、稲垣吾郎ら前作のメンバーに加え、平成の世からやってきたと思われる現代の美女・香蓮役に、時代劇初挑戦の佐々木希、信長の宿敵・武田信玄役に高嶋政伸、信長の正室・濃姫役に斉藤由貴ほか、デビット伊東など新たな顔ぶれがドラマを盛り上げる。(一部インターネットテレビガイドから引用)

信長のシェフ の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
5
続きがあります!という感じの終わり方で期待が持てます。面白かったです。特に、及川光博さん、カンニング竹山さん、はまり役でした!再放送求ム!
評価
5
jinのようにタイムスリップ系のドラマです。タイムスリップやパラレルワールドが好きな人は楽しめると思います。前作と変わらず今回も楽しめます
評価
4
パート1の続編だが、2からでも楽しめる。 昔の食材に現在の料理の技術を用いて、様々な料理が生み出されるのも面白いが、武将の個性も誇張されていて面白い。 信長の物語に料理人が色んな味付けをして面白味を引き出している。