吉原裏同心

6月26日 スタート
NHK総合
毎週木曜
午後8:00〜午後8:45
出演者
小出恵介/貫地谷しほり/野々すみ花/近藤正臣 ほか
よく時代劇にも登場する吉原を違った視点で捉えた番組構想が面白そうです。時代劇に何度か登場するキャスト陣もいて、アクションシーンなんかも登場するそうです。主人公が様々な事件を解決していく様は様々な年代の人にも受け入れられるストーリー構成であるのに間違いはありませんね。時代劇はちょっと苦手という人でも楽しめる作品になってくれると思います。
小出恵介の時代劇初主演で、華やかな江戸の遊郭・吉原を陰で守る浪人夫婦の活躍を描く「吉原裏同心」。九州の豊後岡藩から出奔し、3年間の流浪生活の末に吉原に流れ着いた浪人・神守幹次郎(小出恵介)と、幼なじみの汀女(貫地谷しほり)が、遊女を巻き込む邪悪な影を成敗し、情愛を持って解決する。佐伯泰英の人気時代小説を原作に、ドラマ「結婚できない男」「梅ちゃん先生」などを手掛けた尾崎将也が脚本を手掛ける。(一部インターネットテレビガイドから引用)

吉原裏同心 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
毎回欠かさず観ていました。 近藤正臣、ごちそうさんの時も良かったけど、今回も良い味出てましたね〜。 貫地谷しほりの役どころも素敵でした。
評価
4
原作はあるけども、はじめからオリジナル色の強いドラマだと感じました。主役お二人に漂う柔らかい空気で構えずゆったり見れました。役者さんがとても良質だったのだと思います。神守夫婦は吉原に居ることになったし、次は吉原の裏の裏まで描いてもらいたいですね。続編を期待してます。
評価
4
時代劇だけど、堅苦しくなく観られる。 ワイヤーアクションもあるし。 なぜか貫地谷さんが素敵に見える。