エイジハラスメント

7月9日 スタート
テレビ朝日系
毎週木曜
午後9:00〜午後9:54
出演者
武井咲/稲森いずみ/瀬戸康史/杉本哲太/竹中直人/風間杜夫/小泉孝太郎 ほか
会社内で起こる年齢的な格差が題材となっているようです。日本の企業には多くのハラスメントが隠れているようで、自分達も気が付かない現実を見ることができるかもしれません。若い女性たちが抱えている問題は同世代たちの共感を生むと思います。また違う世代の方も、また違った視点から社会のことを見ることができそうです。主演の武井咲さんはどんな風に問題を解決してくれるのか楽しみです。
内館牧子の同名小説を基に、武井咲扮するヒロイン・吉井英美里が、会社内のエイジハラスメント(年齢差別)に敢然と立ち向かう姿を描く社会派ヒューマンドラマ。“闘うOL”役で新境地に挑む武井は「皆さんの思いを代弁する意気込みで、気持ちよく反逆のヒロインになっていきたいです」と役柄への意欲を語る。英美里と敵対する総務課長・大沢百合子を演じる稲森いずみ、若き繊維ニ課長・保科晶彦に扮する小泉孝太郎ほか、瀬戸康史、杉本哲太、竹中直人、風間杜夫ら脇を固める俳優陣の“競演”にも注目。約10年ぶりに連続ドラマの脚本を手掛ける内館牧子が、武井咲と初めてタッグを組むことも話題となっている。(一部インターネットテレビガイドから引用)

エイジハラスメント の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
小泉孝太郎って人が良い役ばかりでしたが、年上女性との社内不倫(相手に夫子あり)、新入社員や若い女性との遊び、仕事は出来るが、女性を見下したりと、汚れ役で珍しかったですね。
評価
4
最終回は、女性が一致団結してハラスメントを訴えた感じで・・・さすがに、ここまでくると現実では考えられないですが、スカッとします。
評価
4
最後は、女性を代表して発言してくれた武井咲ちゃんすごいです。でも、実際、ここまで言ったら会社にはいられないよな〜っと思います。