残念な夫。

1月14日 スタート
フジテレビ系
毎週水曜
午後10:00〜午後10:54(初回は午後10:00〜午後11:09)
出演者
玉木宏/倉科カナ/大塚寧々/岸谷五朗 ほか
カッコいい役柄が多い玉木宏さんですが、今回は子どもを持つ夫役なんだとか。父親になったのにも関わらずお父さんらしいことは何もせず、残念な夫になってしまうようです。女性が出産や育児で大変な姿や、夫がどんなことを考えているのかがわかるかもしれませんね。女性なら共感する面も多く、男性側なら自分を見つめなおすかも?育児や家事もこなす夫が増えているともいうけど、彼は成長できるのでしょうか。
出産をきっかけに妻から夫への家庭内での評価が下がり、夫婦の危機を迎える昨今の産後危機問題をテーマに、子供が生まれる前は円満だった夫婦関係が変化するさまを、リアルなエピソードを盛り込んで描く社会派ライトコメディー。現代劇での父親役初挑戦の玉木宏が、父親としての責任感が希薄過ぎることから妻に愛想をつかされる夫・榛野陽一を演じるほか、父親としての自覚が芽生えない夫にいら立ちをつのらせる妻・知里を倉科カナが演じる。大塚寧々、岸谷五朗、EXILEの黒木啓司、林遣都、高橋メアリージュン、浅田美代子らが脇を固める。

残念な夫。 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
2
このドラマ、内容とタイトルが逆なような…?残念なのは奥さんの方じゃないかなと思いながら見ていました。奥さんにとてもイライラしました。奥さんが甘い!って思ったけど、現代のリアルな離婚ってこうなのかな〜とも考えさせられました。
評価
3
タイトルは残念な夫ですが、妻の方にも残念な部分もあるので、人によっては残念な妻だったり、残念な夫婦といった見え方になると思います。 ポップな雰囲気なので観やすさはあるが、引きこまれる要素が薄いと感じた。
評価
5
協議離婚の回は、リアルでこっちまで複雑な思いでした。子供を育てるというのは夫も参加するのは当然の事と、このドラマを通して再考しました。