金曜8時のドラマ「石川五右衛門」

10月14日スタート
テレビ東京系
毎週金曜
午後8:00〜午後8:54(初回は午後8:00〜午後9:48)
出演者
市川海老蔵/國村隼/比嘉愛未/田中美里/益岡徹/榎木孝明 ほか
市川海老蔵さんが石川五右衛門役となり、家にいながらお芝居を見るような気持ちで楽しむことができそうです。安土桃山の時代に登場した役者でもあり、裏の姿は大泥棒で庶民達に分け与える存在。豊臣政権をまた違った視点から見られる楽しみがあるのではないでしょうか。本格アクションも登場するようで、出演者たちの立ち回りも見所のひとつでしょう。
歌舞伎俳優の市川海老蔵が主演を務める連続時代劇。海老蔵の連続ドラマ主演は、市川新之助としてNHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」で務めて以来13年ぶりで、2004年に市川海老蔵を襲名してから初めて。同ドラマは、09年に海老蔵主演で上演され好評を博した新作歌舞伎「石川五右衛門」に潤色を加えて映像化したもの。歌舞伎版と同様、原作・脚本は漫画「金田一少年の事件簿」「神の雫」の原作者として知られる樹林伸が手掛ける。物語では、華麗な手口で盗みを働く石川五右衛門(海老蔵)と時の権力者・豊臣秀吉(國村隼)との対決を主軸に、秀吉の側室・茶々(比嘉愛未)とのロマンスなどをけれん味たっぷりに描いていく。(一部インターネットテレビガイドから引用)

金曜8時のドラマ「石川五右衛門」 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
3
時代劇が少ないので、初心者でも気軽に楽しむことができる作りになっていて見やすさはある。 登場人物のキャラクターもしっかりと確立されているのでわかりやすい。
評価
4
海老さん適役★ 歌舞伎ファンとしては、歌舞伎拵えな海老さんが観られて、いい。 石川五右衛門なだけに一般的な時代劇にはない奇想天外さも楽しめる。
評価
4
石川五右衛門と歌舞伎はよく合うので市川海老蔵さんに適した役ですね。色彩が鮮やかなので見た目にも楽しいです。まさに娯楽時代劇という感じで楽しめました。