放送90年大河ファンタジー 精霊の守り人

3月19日 スタート
NHK総合
毎週土曜
午後9:00〜午後10:00(初回は午後9:00〜午後10:15)
ファンタジーのようなストーリー性が楽しめるドラマで、主演は綾瀬はるかさんとなりアクションなどをこなしてくれるそうです。彼女は八重の桜でも良い演技を見せてくれたため、今回のかっこいいヒロインもこなしてくれるのでは。通常の大河ドラマとは違ってファンタジーのストーリーは、子どもから大人まで楽しめる作品になっていそうです。「精霊の守り人」の原作を読んだ人も楽しめそうですね。
用心棒のバルサ(綾瀬はるか)は、暴れる牛車から新ヨゴ国の王子・チャグム(小林颯)が崖下に落ちるのを目撃して助け出す。しかし、駆けつけた王宮の密偵・狩人たちがバルサを捕らえ、地下牢に投獄する。バルサはチャグムの母・ニノ妃(木村文乃)から、チャグムが精霊の卵を宿したが、その精霊は水の魔物と言われており、それを嫌った父の帝(藤原竜也)から命を狙われていると伝えられる。ニノ妃からチャグムの用心棒を依頼されたバルサは、やむなくチャグムを連れて逃避行することになる。(一部インターネットテレビガイドから引用)

放送90年大河ファンタジー 精霊の守り人 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
5
第2部が放送開始しました。第1部ではあんなに頼りなかったチャグムが成長しています!今回もやっかいな精霊付の女の子がでてきました。バルサの活躍に期待しています。
評価
4
映像やスト−リ−も含めて、今までのドラマとは違ったスケ−ルの大きさを感じました。 綾瀬さんが、アクションもこなす女優さんだとは知りませんでした。演技の幅の広さに感心しました。
評価
4
映像が綺麗でとても迫力があり 引き込まれました。 ほんとに映画のような大作だと思います。 アクションシーンなどかっこよかったです。 第2部も気になります。