野沢温泉 [長野] の 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー すべて


野沢温泉 [長野] の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
昨年の盆休みに行きました。 夏でもとても気持ちが良かったです。 ただし、長野県はどこに行っても高い山々に囲まれているので遠い事もありますが、車の運転に疲れるので今度は電車で行かないと無理かな。
評価
4
スキーに毎年家族でいきます あちこち行きましたが 温泉のある野沢スキー場が一番好きです 宿から共同の温泉にみんな入りにいきます 行くまで遠いけどお湯はいいし 雰囲気はいいし気に入っています
評価
4
立ち寄りと宿泊で行ったことがあります。街には足湯もあるし、温泉街の街並みも古き良きと言った感じで休憩に立ち寄っても風情を楽しめます。 宿泊施設は洋風のホテルは少なく、ほとんどが旅館ですが、これが趣あるしっかりしているところが多いです。 泉質は入りやすいなめらかなもので、肌がしっとりします。 ただ、数年前に比べて難点が1つ。外国人が多くなって「しっとり」な雰囲気がないことも。賑やかになってしまいましたね。
評価
4
建ち並ぶ土産物屋のあちこちから立ち上る湯気の正体、おやきには思わず足が止まってしまいます。餡は色々で飽きません。食事にもお菓子にもなるのもいいですね。温泉だけでなくスキー場も近く、季節を問わず楽しめます。13もある外湯は無料で、なんと天然温泉100%かけ流し。江戸時代から湯仲間という制度によって守られてきた村の人たちの共有財産らしく、歴史や人情も感じられますね。
評価
4
凄く、風情のある温泉でタイムスリップした感じで落ち着きます。お湯もしっとり肌に優しいです。
評価
6
3ヶ月ほど前にも行きました。 アクセス云々と言うのは私にはあてはまりません♪ 下道で二時間かからずに行けます。 スキーで行くのですが、やはりその後の温泉は最高です!! 浴衣のままお土産屋さんを覗くのも風情がありますが、冬ですので着込まないとムリですが(笑)
評価
5
大好きな温泉です。 行きやすい場所の温泉と比べるとアクセスが悪いことは否めませんが、それだけに落ち着いたイメージがあります。 スキー場目当てで行ったときも温泉町でアフターまで楽しめますし、何度でも行きたくなる素敵な温泉です。 人情も暖かく空気も綺麗です。
評価
2
アクセスがもう少し良ければ魅力的なのですが。 魅力的な温泉なのに残念。
評価
5
野沢温泉 常盤屋旅館に泊まりました。部屋は古さを感じましたが、清掃は行き届いていて気持ちよかったです。朝晩とも食事は量、質共に大満足。そして湯量の豊富な温泉は最高。男子と女子が時間交代で2か所楽しめました。また行きたいです^^
評価
4
行ったことがまだないのですが、スキー場も近いしボードがてら行ってみたいと思ってます。