【@nifty】光ファイバー/ADSL の 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー すべて


【@nifty】光ファイバー/ADSL の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
ADSLに加入してましたが1年に1回か2年に1回光に変えませんか?の勧誘の電話がかかってきました。それがわずらわしかったですがそれ以外は値段も速度も満足です。
評価
5
同業他社がひしめく世界で、長年にわたって利用者との信頼を築いてきた業者です。 いくつかのサービスを提供していますが、私の一押しは@nifty auひかりです。高額のキャッシュバックキャンペーンは当然として、月額と安定した通信速度とを鑑みてかなり優秀です。
評価
4
なんと言っても老舗です。あの群雄割拠のブロードバンドサービス時代を生き抜いてきただけでも信頼に値します。 料金はまぁ普通です。ですので、他の格安ブロードバンドに比べると若干高い気がします。キャンペーンもありますが、こちらも若干特典サービスが低いです。 そのぶん中身がしっかりしていますので、安心して利用した方にはお勧めです。
評価
2
ブロードバントプロバイダとしては特に不満はありません。 料金は平均的でしょうし、サポートのメール対応も早いです。 しかし、@niftyメールには当方の自宅でトラブルが 多発しております。大抵は相手(企業からが多い)に メール送ってもらって届いているのに 「相手側はエラーでメールが返って来る」というものです。 これはほんとに困った状態で、2回我慢しかねて サポートに連絡しましたが、未だに解決していません。 企業とのメールでこれは怖いので、今ではフリーメールを 企業用に作って使ってます。 プロバイダとしては特に問題はありませんよ。
評価
5
niftyのADSLコースを使用しています。ADSLには12M、〜50Mと幾つかの速度のコースがありますが、自宅からNTT局までの距離によって速度には限界があるため、安易に大容量のコースを選ぶのではなく、自宅の上限速度を測ることが重要です。Niftyの良いところは情報提供サービスやカスタマーケアサービスが充実しているところです。スタッフもよく教育されているのか対応が早くて丁寧です。一度、NTT局〜自宅間の配線障害でネットが通じなくなったことがありましたが、電話してすぐに原因探索→工事を行ってくれたため、1日半で復活しました。安心なプロバイダです。
評価
2
インターネットを始めた最初のプロバイダーでした。その頃は、まだフレッツADSLでしたが。PCもネットに関しても、まったくの素人で何の知識も無く大変でした。多種多様な問題が起きては、サポートに電話を何度も何度も掛けた事を今でも覚えています。が、ほとんど良い印象も記憶もありません。電話もなかなかつながらず、ほとんどの問題解決は、自分で対処していたように思います。ある程度、PCの扱いにも慣れインターネットに対する知識も増した頃、早々に他のプロバイダーへの変更をするに至りました。
評価
4
昔からこのプロバイダを使っています。ADSLから光ファイバーに変更しましたが、早くなって使いやすいです。料金も適正だと思います。
評価
2
ここのサポートを受けましたが、同じセリフを繰り返し受けました。こちらからの質問で都合が悪くなると黙りこまれました。そういう教育を受けているのかと思うとちょっと気分がよくありません。
評価
3
私はここのプロバイダでネット接続をしているのですが、接続環境や速度など、価格相応だと思います。50MADSLでレンタル無料、月額3150円です。今のところ特に文句はありません。初めてのプロバイダにはちょうどいいと思います。
評価
6
超高速インターネットを楽しみたいには光、それよりもお手軽に楽しみたい方にはADSL、外出先でも楽しみたい方にはMobileBB等の用途に合わせたコースが大体揃っています。特に、外出先でのモバイル接続の速度に困っている方には是非ともお勧めしたいプロバイダです。