松井証券

松井証券も有名な証券会社の一つで、この証券会社もネット証券会社として株式取引にインターネットを使う事ができる。松井証券の最大の特徴は、株取引に欠かすことができない情報が無料で提供されている点にある。数ある銘柄の動きを分析している株式マーケットウォッチャーを含んだ松井証券のトレーディングツールは、ネットストック・ハイスピードと言い、松井証券に口座を開設すればこの機能を無料で使う事ができるようになっている。またスマートフォンやタブレット端末向けトレーディングアプリ「株touch」もあり、外出先でリアルタイムの株価を見ながら株式取引をしたい場合には便利なツールとなっている。松井証券は少額取引の手数料が無料とされている。これは初心者にも入って行きやすい松井証券の注目点だ。また、この松井証券はサポート体制も充実しているため、特に初心者でも安心して株の世界に入って行く事もできるようになっている。2013年からは、デイトレード専用サービス『一日信用取引』を開始。 一日信用取引でデイトレードすれば、手数料は約定代金に関わらず無料だ。さらに、1注文あたりの新規建約定代金が300万円以上、当日中に反対売買で決済した場合は金利・貸株料も無料になる。デイトレーダーにとってはとても魅力的なサービスと言えるだろう。また、松井証券は大正7年に設立された証券会社の、老舗としての安心感もある。

松井証券 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
6
少額取引「いつでも無料」というのが松井証券の最大の魅力でしょう。 特に複数の証券会社に口座を開設して取引をしている人にとっては、少額取引専用口座として最適な業者です。 またネット証券初心者部門で1位を獲得しているように、初心者向けでもあります。 いきなり大きな取引をするのは怖いという人も、まずはここで慣れていくといいと思います。 手数料0円で業者自体は儲けが出ているのか? との疑問もありますが、おそらくここで脱初心者した人がそのまま慣れている松井証券を使い続けていくのでしょう。 実際、初心者向き言ってもヘビーユーザーにも満足行くサービスですし。
評価
5
10万円までの手数料が無料だと言うことで、松井証券の口座を利用させてもらっています。 10万円以上の投資を考えている人はともかく、10万円以下の少額投資を考えている人にとっては、最高のネット証券ではないでしょうか。 さらに30万円まででも、条件によっては無料になりますし(通常手数料は300円)
評価
4
友達に 初めてのネット買いなら松井証券とずっとすすめられていたので やってみました 説明もわかりやすく 10万まではやってみようと思います