AIGエジソン生命

3年ごとに15万円の受け取れる女性向けの医療保険「マイ ティアラ」が人気となっています。
・掛け捨てにはちょっと抵抗がある
・入院してもしなくてもボーナスは受け取りたい
・女性特有の病気はやっぱり心配
という方におすすめの医療保険です。
25歳で加入した場合、節約プランなら月額6,608円で契約が可能です。

AIGエジソン生命 の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
4
口コミで耳にした「マイティアラ」について説明を受ける機会はなかったので気になります 私は去年「特定疾病保障付ドル建とく割終身保険」正式名称「無配当終身保険(USドル建)に加入しました 払込60歳での終身です 年2,024.22ドルで高い気はするのですが 払込完了してからの事を思い契約しました 保険について素人ですので保険会社の人を信用しました たくさんシュミレーションを作成していただいて比較した結果の加入ですので良い保険だと思っています
評価
4
ファイナンシャルプランナーと相談したところ、医療保険はアリコ、死亡保険はエジソン生命を薦められました。 保障を一生涯確保でき、適用される予定利率に応じて保険金が増加する保険料一時払いのUSドル建商品の「あいドル君」に加入しました。 終身の死亡保険金が基本保険金額+増加保険金額が支払わせます。 為替変動により、多少のリスクがあるものの、円高の今は入りどきだと思いました。 積立利率は契約時3.48%なので、為替変動がなければ、300万の保険金が10年後には360万、20年後には440万になります。 基本保険金額は変わらないので、円高が続いてもリターンはなくなりますが、リスクは少ないと思っています。
評価
6
4年前から契約している保険の見直しを考え6社に資料請求をしました。 この保険会社は資料到着後、電話があり『ムリヤリ商談の話になるのかな?』と思いきや丁寧な口調で希望の保険内容、外交員の訪問の有無を聞いてくれました。 自宅に説明に来てくれた外交員は契約を強要、急ぐなどの事もなく、イラスト・グラフ、自分が掛けている保険の例などを交え、3日間に分けて保険の種類・内容をじっくり説明してくれました。 『保険は病気にならなきゃ掛け損っ!!』と長年考えていたのですが、この外交員の方は私の家族構成、勤務年数(いつまで働くのか)、老後をどう暮らしたいかまで考慮し掛け捨てにならない構成を考えてくれました。 なおかつ希望していた女性特有のガンをケアし先進医療まで補う保険構成なのに、以前契約していた保険より約5,000円も安くなりました! 契約の際、興味があったので試しに会社の方へ訪ねて契約したのですが、私を担当してくれた外交員とその上司、事務担当の方との会話などやり取りを聞いていると、ギシギシした空気感が無く働きやすそうなとても良い雰囲気のする会社だと思いました。 他社の保険会社と比べると、リスクの話もキチンと説明してくれて善良な保険会社だと思います。外交員の方はノルマの為に説明してる!みたいな所もなく物腰も柔らかく知識も豊富だったので、今後の保険の見直しも安心して相談できそうです。 AIGエジソン生命と契約できて良かったと思います。