新生銀行 住宅ローン の 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー すべて


新生銀行 住宅ローン の 口コミ(クチコミ)・評価・評判・感想・レビュー
評価
2
新生銀行の12月の変動金利住宅ローンの金利は、毎日変動型が1.70%、半年変動型が1.20%で、毎日変動型の方が0.50%高くなっています。銀行にとって、毎日変動型は、金利変動のリスクが無く、調達金利も低くてすみますから、毎日変動型の金利の方が高いというのは、常識に反するのではないでしょうか。 現に、同銀行も毎日変動型を開始した2005年11月から3年7ヶ月にわたって毎日変動型の金利を半年変動型の金利より低くしていました。ところが、今年の8月から、これが逆転しました。同銀行本店の責任者に会い、金利逆転の理由を問い質しましたが、住宅ローンの金利をどうするかは、銀行の経営判断の問題とのこと。金利の低さに着目して毎日変動型を選んだ私としては、承服しがたく、だまされたような思いです。いずれ、金利が再逆転するのを期待しています。 (注)毎日変動型=10年間特約つき変動金利タイプ
評価
4
主人の収入はもちろん安定していますが、私のパート収入が割りと上下してしまって。繰上返済を目指してますけど手数料が気になってたんですね。でも新生銀行さんの住宅ローンなら繰上返済の手数料が全くかからないとのことで、余裕がある時にこまめに返せるな、と申し込みを決めました。
評価
3
数社比較してみたところ、新生銀行の住宅ローンは基準金利が高く感じました。借り換えでも保証金と繰上返済手数料がかからないという条件は他社でも行っていますし。そうなるといかに金利が安いかが決め手になりますよね。
評価
3
借入中の住宅ローンがまだ残っていましたが、その期間に関係なく35年まで延長できる、ということで新生銀行の住宅ローンに決めました。繰上返済手数料と保証料も無料ですし、借り換えの初期コストがかからないのは安心です。