バジルさんの 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー
評価
4
出版社の中が描かれていて、興味深いです。 売れっ子作家の苦悩がこちらにも伝わってきて、緊張感がありますね。これからの展開が気になるドラマです。 水川さんが最初は素朴で遠慮がちだったのに、この先どんな風に変貌していくのか楽しみです。


評価
2
初回の、吐いたものを草薙さんが…という場面を正視することができず、脱落しました。 評価は悪くないようなので、スト−リ−はきっとおもしろいのでしょうね。でも地上波のドラマでは、極端すぎる描写には配慮してもらいたいと思います。


評価
2
豪華な顔ぶれなので、とりあえず初回を観たのですが…。 いくら現実離れした設定とはいっても、どうしてもドラマ全体がコントのように思えてしまって、一回で脱落してしまいました。 小栗さんが、ちゃんと高校生に見えたのはさすがだと思いました。


評価
6
映像が美しく、音楽も素晴らしかったです。俳優さんたちが皆役柄に合っていて、生き生きとしていました。 最近のドラマでは珍しく、切なさを感じることができました。 最終回は、のぞみが余命わずかであることがわかっていても、希望が感じられる終わり方で、後味が極上のドラマとなったと思います。


評価
4
撮影の現場がかなり過酷だったと、俳優さんたちが話していましたが、そのためかとてもリアルに感じました。 最初は適当に観るつもりだったのに、思わず引き込まれました。良いドラマだと思います。




評価
2
入れ替わった二人に周りの人たちが全く気付かず、それぞれが母親とキャリアウ−マンをそつなくこなす、という設定に無理があり過ぎて、ドラマに入れませんでした。 最後はまた都合よく元に戻って、残された人たちで仲良く暮らすなんて、理解不能です。女性の友情という要素も心に響きませんでした。 入れ替わりはなしにして、普通のドラマにすれば、もう少し観やすい作品になったのかなと思います。


評価
5
少しずつクドカンワ−ルドに引き込まれていきました。 まわりのどうしようもない大人たちが、とてもキュ−トです。錦戸さんは、本当の高校の先生のような気がしてきました。 ゆるキャラのみしまるくんも、かわいく思えてきて…。 三島に行ってみたくなりました。


評価
3
タイムスリップものとして、うまく作られています。 ただ途中で中だるみを感じたので、もう少し短くまとめたほうがよいと思いました。 ガクトさんの個性が強烈すぎるので、この役には合わないのではないでしょうか。ガクトさんには、もっと人間離れしたぶっ飛んだ役柄が似合います。

