バジルさんの 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー
評価
3
豪華な配役で、力の入ったドラマだと思うのですが、なぜかあまり引き込まれません。 どうしても、阿部さんと香川さんの無駄遣いという印象を持ってしまいます。 あえてこういう映像にしているのでしょうが、もっとクリアなほうがよかったのではと思います。


評価
4
吉祥寺とタイトルについていますが」、東京の他の街を紹介するドラマです。 主役の二人は、ぶっきらぼうなんだけれど、優しさがあっていいですね。 深夜にぴったりな、ゆる〜く癒されるドラマです。


評価
2
少女マンガのようなスト−リ−で、観ていて居心地悪いような気分になります。 原田知世さんの髪型、お化粧、衣装など、どれも合っていないと感じました。 風景の映像だけはきれいでした。


評価
3
漱石の神経質で怒りっぽいところばかりが強調されていたように思います。 大病で吐血した場面では、必要以上に大量の血が描かれていて不快になりました。 明治時代の生活を、もっと穏やかに描くような演出がされていればよかったのに、と感じました。




評価
5
都心から日帰りできる距離なのに、遠くまで来たような旅行気分に浸れます。 温泉が良いのはもちろんですが、美術館などもあり、どの季節も楽しめる一流の観光地です。


評価
1
作り手は、主婦をずいぶんバカにしているんだな、というのが第一印象です。 こどもの忘れ物を届けるのに、思わずパジャマのままで追いかけるなんてありえないと思います。 全体的に不愉快なので、一話で観ることをやめました。


評価
2
夏の鎌倉のレストランが舞台なので、夏の雰囲気やきれいな景色、美味しそうなお料理などを楽しもうかと思っていたのですが、夏らしさが感じられず、本当に残念です。 スト−リ−のバカバカしさについていけなくて、途中で脱落しました。


評価
3
途中まではおもしろく観ていたのに、最終回でがっかりしました。 解明できていない謎が多すぎます。わざわざ死体を盗んで冷凍した理由は何なのでしょう? 車椅子のお母さんは、どうやって2階に上がれたの?! もっと良いものになったのに、と思うと残念です。

