バジルさんの 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー
評価
4
米倉さんにしか演じられない役柄ですね。ふてぶてしいまでに強い米倉さんは、本当にかっこいいの一言です。岸部一徳さんがとてもいい味をだしていて、ドラマの重要なアクセントになっていると思います。


評価
5
どんな人が相棒になってもしっくりくるのは、さすが杉下右京ですね。 成宮さんの魅力がうまく引き出されていると感じます。これからもずっと続いてほしいドラマです。


評価
5
殺人事件が起きているわけでもない、ごく普通の高校入試の場で、ここまで緊迫感のあるドラマが作れるものだと感心します。 今までにないタイプのドラマで、先の予想がつきません。どのような結末になるのか、最終回が楽しみです。


評価
5
ごく普通の日常を淡々と描いているところが、まさに映画のようです。 何も起きないようで、どこか不思議な雰囲気が漂っていて、引き込まれます。そこはかとないユ−モアもいいですね。 たくさんの人に観られることはないかもしれませんが、観ている人の満足度は高いような気がします。


評価
4
四万十の風景がきれいで、引き込まれます。 若者たちが、それぞれ問題をかかえながらも、少しずつ前に進んでいく姿に好感が持てます。 高知県に行ってみたくなりました。


評価
3
仲里依紗さんが意外にも(と言っては失礼ですが…)、お医者さんのイメ−ジによく合っていると思います。 でもドラマ全体としては新味がなく、ありがちな感じですね。医療現場が厳しいのはわかりますが、スト−リ−が重苦しいので、楽しんで観ることができなくて残念です。



評価
2
主役二人の良さが生かされていないと感じます。山下君はこんなに演技が下手だった?と首をかしげたくなります。 MONSTERSというタイトルのわりには、二人ともモンスタ−というほどのインパクトはありません。全体的に中途半端という印象です。 せっかく人気者の二人が主役なのに、惜しいと思います。


評価
5
女性たちの会話がとてもリアルで魅力的。磯野貴理子さんが予想以上に良かったです。バラエティに出るより女優さんの方が向いているのでは? 今の時代に、「文通」という手段が意外で新鮮でした 。 最初は普通の中年の主婦にしか見えなかった草刈さんが、回が進むにつれて輝いていった点も興味深かったです。


評価
5
シ−ズン1が大好きだったので、シ−ズン2も同じ雰囲気で作られているので嬉しいです。 観ている自分も、街を散策して、お店を探してメニュ−を見ながら食べるものを考えているような気分になります。松重さんの心の声が、ゆったりした時間に合っていて、本当に癒されます。ずっと続けてほしい番組です。

