クチコミルチャさんの 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー
評価
4
実際にこんな労働基準監督官がいたら、かなりの企業が潰されるのではないかと思わせるドラマ。 法律が正義で、経営者が悪であると決まったケースになっているので成り立つが、やりすぎ感もある。 見る人によっては、役に立つかもしれない。


評価
3
パイロット訓練生の部分に集中して、恋愛要素を省いたほうが集中して見れる気がする。飛行機が好きな人にはオススメ。教官役の斎藤工の演技がキムタクっぽく感じる部分がある。


評価
3
どこか「男はつらいよ」を思わせる感じのドラマ、1話完結になっているようなので気になった回だけでも見られる気がする。ゲストの女優の数だけドラマが作れるので、シリーズ化できるかもしれない。 パターンも分かりやすいのでお年寄りでも見れそう。


評価
4
二人の体が入れ替わるシリーズのドラマなので、最初の見所はどう入れ替わるかなのだが、いきなり魔法使いが登場して入れ替えるという強引な設定に驚愕。 ガサツなOLとテキパキしている主婦が入れ替わることによって、お互いがいい感じに成長していくほのぼのしたストーリーなので気楽に見れると思う。 裏番組が強いためなのか、視聴率は低いようだ。


評価
4
長瀬智也演じるクロコーチが、悪なのか正義なのか、まだ謎なので惹きこまれる。 ドラマの予告で3億円事件を前面に押し出した物語かと思っていたが、そんな感じでもないようだ。 渡部篤郎の不気味な笑みも見所。


評価
4
パート1の方を見ていないが、キャラクターの特徴は分かりやすいので特に気にせずにパート2からでも楽しめる。 主人公のテンションが高く、ものすごく喋るので集中しないと聞き逃してしまう。


評価
3
全体的にコントっぽいドラマになっている。 川口春奈のコミカルな部分が見たい人にはオススメ。 ふなっしーが時々登場するのも見所かもしれない。 怖さはあまり感じられないので子供でも見れる。


評価
4
学校とは違い、バスの事故により山奥で遭難した極限状態の中での人間関係の変化を楽しめる作品。 友達だと思っていた子、いじめられっ子、常にクールな子、どんくさい子、唯一生き残った男子、生き残った数人の複雑な関係からの成長を垣間見ることができる。


評価
1
色々なドラマを観てきた人には向いていない作品。 初めて夏の恋愛ドラマを観る小、中学生向けといった基本要素が詰まった大量生産ドラマといった感じ。 好きな役者が出ていても最後まで観るのはつらいかもしれない。


評価
3
トリックのスピンオフドラマなので、ドラマの世界観はトリックっぽく作られている。 謎の部分よりも、歴代ライダー役を演じた人達が刑事として登場するのでライダーファンは必見の作品。 映画のトリック完結編が公開する前に観るといいかもしれない。

