クチコミルチャさんの 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー


評価
4
いくつかのヒット作を組み合わせて、舞台を不動産に変えたような作品。 ストーリーはスムーズに進んでいき分かりやすさと見やすさはあるが奥深さは感じられない。 イモトアヤコの演技は決して上手くないが役には合っていると思われる。 続編も作ろうと思えばいくらでも作れそうな感じがする。


評価
2
ドキュメンタリー風の作りになっていて、松岡茉優と伊藤沙莉のリアルっぽさとわざとらしさが混沌としているので、数分観てつまらないと感じたら面白さを感じることはできない作りになっていると思われる。


評価
2
アイドル業界でありそうな事をストーリーに組み込んで淡々と進んでいくドラマ。 各回の内容がサブタイトル通りなので、サブタイトルだけを見ても内容が推測できる優しい作り。 六角精児が電車男を彷彿とさせてくれる。


評価
3
死体に凝っているストロベリーナイトのような刑事ドラマっぽく感じた。 中盤でピークを迎えた感があるのと、最後でのいきなり感が否めない。 横山裕の演技は似たような役が多いからか同じに感じる。 犯人役の演技力に高低差があるかもしれない。


評価
2
主人公の声が好きじゃないと見続けることは難しいと感じる作品。 1話目を最後まで観て歌声を聴いて判断しても良いかもしれない。 カメラワークも何か変な感じで面白みに欠ける気がした。


評価
4
出版業界に関わる様々な人間の仕事を大まかに垣間見ることが出来てためになる。 ストーリーはしっかりしていると思うが、登場人物のキャラ設定が浅い部分もあり深みに欠ける。 ドラマの中に出てくる作品が読みたくなる一面もある。


評価
4
様々な国籍の人々や、個性的な登場人物が多く物語も1ストーリーが2話の前・後編に分かれているのでしっかり見ないとついていけなくなる。 アクションシーンも中々派手で凝った作りになっていて見応えがある。 オープニング等に昭和っぽさを感じる。


評価
3
水戸黄門や遠山の金さん的な単純で分かりやすい作りになっていて観やすさはある。 伊原剛志がアンジャッシュの渡部に見えてくる部分もあり、グルメにはオススメ。 シリーズ化も出来そうだが、もうじき築地は移転するので続編は難しそう。

