クチコミルチャさんの 口コミ(クチコミ)・評価・感想・レビュー
評価
4
ドラマの初めに起こった出来事を、少しずつ遡りながらそこに至った過程を紐解いていく感じになっていて、サスペンス感覚で楽しめる。 毎回個性豊かなメンバーが若者のノリで楽しませてくれて、1話完結タイプなので見逃しても安心。


評価
2
渡辺麻友ファンじゃないと最後まで見続けるのはきついかもしれない。演技がヒドイという訳ではないが、表現の幅が狭く引き出しも少ないように思える。 渡辺麻友よりも、ドラマの内容自体に面白みが欠けるので何かしらの改善が必要だと思われる。


評価
4
雪国の映像やエンディングのスピッツの曲が好きな人にオススメ。 何かと謎の多い登場人物や、想像力の豊かな岡田将生との間に巻き起こる出来事が面白く表現されていると思う。 全体的には、ニヤリと笑える感じのヒューマンコメディードラマといった感じがする。


評価
3
渡部篤郎のいやらしい感じの悪者の演技と、大杉漣の少し抜けている良い教師の演技が安定している。 草なぎ剛は若干滑舌が気になる部分がある気がする。 ドラマのテンポは良いと思うが、気になる部分もある。


評価
4
本の内容よりも作者の知名度の方が重要であるという部分を考えさせてくれるドラマ。 全体的に重めでシリアスな雰囲気になっている。 ミイラ取りがミイラになるコトワザのように、ゴーストライターが連鎖になるのかどうかにも注目したい。


評価
3
タイトルは残念な夫ですが、妻の方にも残念な部分もあるので、人によっては残念な妻だったり、残念な夫婦といった見え方になると思います。 ポップな雰囲気なので観やすさはあるが、引きこまれる要素が薄いと感じた。


評価
5
杏と長谷川博己が役にハマっているので、観ていて違和感を感じない。 コメディー要素が強めだが純情な恋愛部分もあるので、笑えるし胸もジーンとなる。 主役の設定とキャラが独特だがしっかり作り込まれているので楽しめる。


評価
3
第一印象は、昼ドラでありそうな感じのドラマ。 熟年と少し若い男女の不倫や嫉妬等の人間模様が繰り広げられていてドロドロしている。 若村麻由美と村上弘明がドラマに濃いめの味付けをしている気がする。


評価
5
何度も違う場面の過去に行き、その都度の行動によって徐々に家族の抱えている悩みが浮き彫りになっていくミステリー要素があって良いと思う。 西島秀俊と香川照之の熱い演技も見応えがある。


評価
3
家政婦のミタに似た雰囲気を持っている。 契約結婚にしている理由や妻の秘密の部分に関しては物足りなさを感じる。 最終回で頭を怪我しているのに、頭を撫でる演出は腑に落ちない。

